松林山の会2010年3月山行報告

 駿河湾と富士山を展望
        
浜石岳(707m)  


 実施日   2010年3月13日(土)        
 参加者  野田(L)、吉田(S)、大滝、八野、塚本、Mr.佐橋            
 天 気   晴れ時々曇り、風が強い


 アプローチ  (往路)茅ヶ崎====沼津=======由比=(TAXI)===青少年野外センター        
   6:44  8:05/8:09  8:42/8:54    9:09
(復路)由比======熱海==========茅ヶ崎
   15:15  16:11/16:15  17:10
 コース  青少年野外センター----浜石岳-----但沼分岐----小島峠----立花池------立花分岐---        
   9:20      9:53/10:15  10:46   11:15  11:20/11:25 11:40
 ---昼食---------承元寺分岐-----林道--------薩捶峠-----由比駅
  11:55/12:30  12:40    13:30  13:45/13:55  15:00
 費 用 (JR)茅ヶ崎~由比:1,620×2=3,240
(TAXI)由比⇒青少年野外センター:620/人(1台1,870)    合計:3,860


 写真をクリックすると1枚表示になります。


クリックすると一枚表示します
残念ながら
クリックすると一枚表示します
浜石岳の梅
クリックすると一枚表示します
浜石岳頂上
クリックすると一枚表示します
北岳方面
クリックすると一枚表示します
杉の林
クリックすると一枚表示します
立花池
クリックすると一枚表示します
富士?
クリックすると一枚表示します
薩捶峠から
クリックすると一枚表示します
幸田文の碑
クリックすると一枚表示します
旧道さった峠
クリックすると一枚表示します
旧道の町並み
クリックすると一枚表示します
小池邸

 山行記  
     久し振りにJR下り線に乗っての山行き。相模湾を経て駿河湾の海を車窓から眺めながら、
 どんどん近づく真っ白な富士山に感激しながら、今日の「浜石岳」に思いをはせる。
 降り立った「由比駅」はのどかな駅で、TAXI乗り場は、閑散としておりTelにて呼んだ車で
 青少年野外センターまでみかん畑の横を走りながらかなり高度を稼ぐ。
 山頂の「浜石岳」は、とても広く、360度の大パノラマに一同感動する。富士山の頂上が
 雲に隠れて、ちょっと残念だったが、駿河湾の清水漁港を眼下に見下ろし、又遠くのアルプス
 の山々まで展望出来たのはこの時期ならでは・・・・。山頂を下り但沼分岐を経て立花池に
 立ち寄るが、池と言うより、ちょっとした沼?があっただけで、がっかり。しかし、いつも
 富士山を右に見て左にアシタカ山を左に見る景色だったので、逆の景色が見られて良かった。
 途中の林道で昼食を摂り、薩埵峠に向かう。工事中の道を迂回しながら、ゴロゴロ蜜柑が
 落ちている道を行く。
 ここは、広重が東海道五十三次の「由比」に描いた所と言われ、又、東海道の難所とも
 言われた場所。広い海原を背景に記念写真を撮り、宿場町の面影を残す町並みを歩きながら
 由比駅に戻る。
 名産の桜えび等を購入して家路に着く。桜えびの炊き込みご飯はとても美味でしたよ。
  早春の伊豆を満喫した山行きでした。   
                                 (吉田 記)