松林山の会2012年8月山行報告
実施日 | 2012年8月26日(日)〜29日(水) 3泊4日 |
参加者 | 大滝(L)、蛯原、野田、吉田、八野(S) |
アクセス | (往路) 茅ヶ崎====小田原=(こだま639)===掛川=========金谷=(大井川鉄道)==千頭(昼食)== 08:15 08:45/09:07 10:10/10:16 10:29/11:01 12:14/13:08 ==(TAXI)==畑薙第一ダム(送迎バス)====椹島ロッジ 14:21/14:35 15:35 (復路) 椹島=(送迎バス)==畑薙第一ダム=(TAXI)===白樺荘(温泉)=====静岡(夕食)=== 14:00 14:50/15/15 15:20/16:30 19:15/20:50 =====熱海========茅ヶ崎 22:05/22/08 22:54 |
交通費 | JR:茅ヶ崎⇒金谷 3,260+特急券:2,410 JR:静岡⇒茅ヶ崎 2,210 大井鉄道:金谷⇒千頭 1,810 タクシー:往路17,000+復路24,000=41,000/1人8,200 合計:17,890円 |
宿泊費他 | 椹島ロッジ: 8,000 弁当: 800 千枚小屋 : 8,000 弁当: 800 トイレ代:100 赤石避難小屋: 5,000 夕食: 1,000 合計:23,900円 |
(費用総計) | 41,790円+温泉500円他 |
千枚岳 | 2,880m | 丸山 | 3,032m | 荒川岳 (百名山) |
3,141m |
中岳 |
3,083.2m | 前岳 |
3,068m | 小赤石岳 |
3,081m |
赤石岳 (百名山) |
3,120.1m |
1日目 | 8/26(月) 晴れ |
大井川鉄道に乗り、車窓の景色を楽しむ。千頭の駅前でおいしいそばを食べ、 たまたま到着していたSLを見て、いよいよタクシーで出発。畑薙第一ダムの駐車場で、 マイクロバスに乗り換え、砂利道をゆられること1時間。やっと、山深い椹島に到着する。 思ったよりロッジはきれいで、入浴もで、夕食もシャレた感じでおいしかった。 きれいな星を見て、眠りにつく。 |
2日目 | 8/27(火) 晴れ |
椹島ロッジ--滝見橋----(休憩)------鉄塔横----林道----小石下--------清水平---- 06:00 06:15 06:45/06:50 07:25 08:00 08:30/08:40 10:00/10:35 --見晴台-------標柱(駒鳥池)----千枚小屋 11:40/12:05 13:25/13:35 14:30 ★歩行時間:7時間15分 |
今日はひたすら、登りである。ブナ、ツガ、モミ、シラビソの樹林帯の中を登って行く。 おかげで、日焼けによるダメージがすくなくてよかった。見晴台からは赤石岳・荒川岳 が見えた。原生林を抜けて行くと千枚小屋。まわりはきれいな花畑。 マルバタケブキ、ホソバトリカブト、フウロ、ミヤマシシウドなどなど。去年建て替えられた、 新しい山小屋の食事もおいしく、窓からは富士山も見えた。 |
||
3日目 | 8/28(水) 晴れ |
千枚小屋-----千枚岳-------丸山------荒川岳--------中岳---------前岳---- 05:40 06:30/06:40 07:40 08:30/08:50 10:30/10:45 11:00 ---荒川小屋----大聖寺平-----小赤石岳-----椹島分岐----赤石岳----赤石避難小屋 12:30/13:00 13:30 14:45/14:55 15:05 15:23 15:35 ★歩行時間:8時間20分 |
いよいよ3,000m峰、6座をめざして出発。まず、千枚岳2,880m。丸山3,032m, 荒川岳(悪沢)3,141mの急斜面を下り、中岳3,083.2mと前岳3,068mを登る。どの頂上 からも360度の素晴らしい景色だ。お花畑を下り、たくさんのバッタらしき虫が飛び跳ねて いたなかを過ぎ、荒川小屋に着く。ここで水を補給する。小赤石岳3,081m、赤石岳3,120.1 をめざして、標高差500m、今回一番の登りを行く。やっと赤石避難小屋に到着。 夕食はカレー。ここで、2曲のハーモニカ演奏を聞かせてもらった。感激した。 |
||
4日目 | 8/29(木) 晴れ |
赤石避難小屋--分岐--砲台型休憩所----富士見平-----赤石小屋-----尾根上の小ピーク-- 06:00 06:20 07:10 08:20/08:40 09:20/09:50 10:30/10:35 --(休憩)---小広場----樺段------登山口-----椹島ロッジ 5分 11:30 12:00 13:35 13:45 ★歩行時間:6時間45分 |
今日は約、2,000mを一気に下る。ガレた急斜面を慎重に下りて行き、富士見平で昨日 歩いた山々と富士山を満喫。赤石小屋でぜんざいと食べ、元気を蓄え下山。何とか14時 のマイクロバスに間に合った。畑薙の駐車場で予約したタクシーが遅れて、やきもきする。 途中、白樺荘の温泉に入って疲れをとり、静岡へ。しかし、通常の道路が工事中ということ で、山道を行く。山の上にいくにつれ霧が深くなる。雨が降ったり、もっと霧が深くなったり、 だんだん薄暗くなっていくし、こわ〜い。結局、だいぶ引き返し、違う道をいくことになる。 なんとか無事、静岡駅に到着し、帰路につく。 南アルプスは本当に奥が深くて、山がでかいなあ〜!個性的な人のいい山小屋の オーナーたち、元気のいい高齢者の登山者たちとの楽しい出会いがあったり、いろいろ あった山行でした。 (記 八野) |