松林山の会2014年1月山行報告
沼津アルプス(五山七峠縦走) |
実施日 | 2014年1月18日(土) |
参加者 | 大滝(L)、吉田、野田(S) |
香貫山:193m | 横山 :182m | 徳倉山:256m |
鷲津山:392m | 大平山:356m |
アクセス | (往路) 茅ヶ崎======沼津==========黒瀬 06:44 08:05/08:30 08:40 (復路) 多比バス停======沼津=======茅ヶ崎 @ 15:40 16:05/16:09 17:28 A 16:30 16:55/19:03 20:20 |
コース | 香貫山登山口---香貫山----八重坂峠-----横山-----横山峠--- 08:50 09:20 10:00 10:25 10:50 -----徳倉山-----志下坂峠----馬込峠---志下峠------鷲津山--- 11:20/12:00 12:30 12:55 13:10 13:55/14:10 --多比峠---多比口峠-----大平山----------多比峠----多比バス停 14:20 14:50 15:00/@15:00 15:10 15:35 A15:30 15:40 16:10 |
交通費 | JR:茅ヶ崎〜沼津 1,110×2=2,220 バス:沼津⇒黒瀬、多比⇒沼津 640 合計:2,860円 |
山行記 | |
”沼津アルプス”とは、昭和55年頃に地元歩く会が名づけたらしい。 今日は富士を背にして 歩く”南行コース”で五山七峠のショートトレイル。 バス停の黒瀬から進行方向に進むと甲羅本店の豪壮な建物の横に登山口がある。いきなりの 急登の階段を上がると五重塔のある香陵台。桜の名所であり、新しい植樹もされている緩やかな 道をたどれば、あっという間に”香貫山”(193m)の頂上。 桜台をすぎてゴルフ練習場の横を抜け 近道を下ると八重坂峠、横山の入口である。ここから尾根の急登になり、ロープが続く。上りきると ”横山”(182m)の頂上。松や桧の中を下ると展望が開けて横山峠。振り返ってみるが富士山は 姿を見せない。 徳倉山へ向かう途中、数分間二回程細雪がさらさらと葉音をたて顔にかかり 心地よい。灌木の中、ロープのある急登が続く。二等三角点のある”徳倉山”(256m)の頂上は 草原になっており展望がよい。 北に沼津市街が広がる雄大な眺め。しかし、以前として富士山は 見えない。予報通り晴れてきて暖かい草原で昼食をとる。 昼食後、本日の最高峰、鷲津山へ向かう。尾根道の上り下りをくり返し、鷲津山直下の志下峠。 ここから、かなりきつい急登となり、延々とロープ場が続く。あえぎあえぎ小鷲津山のピークを過ぎ、 もう一上りして”鷲津山”(392m)の頂上。伊豆の山々、箱根の山々、駿河湾の大展望が得られるが、 北には愛鷹山の薄い稜線のみで、富士山は結局、雲にさえぎられたままだった。 あきらめて最後のピーク大平山へ。ウバメガシの茂るちょっぴり危うい尾根道をたどり、峠より 上りつめると”大平山”(356m)の頂上。 大平山からは急ぎ、用のある小生は先に失礼し、二人は縦走の満足感をかみしめながら 沼津駅前でお目当ての夕食を楽しみ帰途につきました。 低山とは言え、年初の足馴らしどころではなく、決してあなどれない歩行時間5時間半にも およぶ本格的な山行でした。 おつかれ様でした。 (記 野田) |