松林山の会10月山行
谷川岳 トマノ耳 (1,963m) |
実施日 | 2002年10月12日(土)〜13(日) | ||
参加者 | 畑野(リーダ),吉田(サブ),伊藤、大滝、八野、佐橋、Mr.佐橋 | ||
費用 | ・茅ヶ崎−東京(往復) ・東京−上毛高原(新幹線) ・上毛高原−ロープウェイ駅(バス) ・ロープウェイ(往復) ・リフト(往復) ・ロープウェイ駅−奥利根館(バス) ・宿泊代(男性) ・奥利根館−土合駅(バス) ・ロープウェイ駅−上毛高原(バス) ・上毛高原−東京 |
1,810円 5,235円 1,100円 1,900円 700円 550円 14,900円 (女性)14,200円 360円 1,100円 5,200円 計 32,855円 |
コース | 12日 | 茅ヶ崎=======東京=========上毛高原========谷川岳ロープウェイ土合駅 6:37 8:08発 9:23着 (谷川433) 9:28発 10:25着 |
天神平----------天神峠----------------熊穴沢避難小屋-------------天狗の留場----- (リフト) 11:10発 11:45(昼食) 12:20 12:50 ---トマノ耳頂上(1963m)------天狗の留場--------天神峠リフト乗場------奥利根館 13:45着 14:00発 15:00 16:15着 17:40着 |
||
13日 | 奥利根館前バス停----------土合駅-------一ノ倉沢トレッキングコース------ロープウェイ土合口駅---- 8:35 8:50 12:15 14:00発(バス) |
|
上毛高原==========東京=========茅ヶ崎 15:00着 15:29 16:53 17:50 |
写真はこちら |
所 感 |
今回の谷川岳山行は、皇太子も宿泊されたと言う温泉旅館での豪華な1泊旅行。 紅葉も始まり、銀座の歩行者天国並のラッシュの中、「快晴」に恵まれ素晴らしい景色を 堪能しました。 参加者にもそれぞれ「話題」の多かった楽しい山行でした。 1日目は茅ヶ崎から上越新幹線で上毛高原へ。既にロープウェイ行きのバスは満杯。 ロープウェイ乗り場もキップを買うまで少々並ぶ状況でした。ロープウェイから天神平で リフトに乗り換え天神峠へ。目の前には良く晴れた青い空に谷川岳のやや茶色がかった山が くっきりと見えた。 天神峠からは天神尾根コースで熊穴沢避難小屋へ進み、ここで昼食。快晴の真っ青な空に 黄色く色づいた木々を見ながらしばし休息。ここからは、ラッシュ並の人の波がつながる 中、ゴロゴロとした石の道又、一部鎖場などの急登の尾根を、下ってくる人々と道を譲り合い ながら「天狗の留まり場」や「天神ザンゲ岩」を過ぎて「トマノ耳」へ。ここでも写真を撮る ために順番待ちの状況でした。 「オキノ耳」まで行こうという希望もありましたが、バスや ロープウェイの時間、山道の混雑状況から「断念」する事にした。 しかし、雨や霧・雲が多いと言われていた谷川岳も快晴の秋の空。周りの山々も秋の澄んだ空 に映えて素晴らしい景色を堪能し、後ろ髪を引かれる思いで下山した。途中、「天狗の留まり場」 で真っ赤に色づいた大きなナナカマドの木、回りの山々を見ながら休憩。 ロープウェイ乗り場では、17:00最終と言う事もあり「長蛇の列」。バスで「奥利根館」へ。 皇太子も宿泊されたという由緒ある旅館でノンビリと温泉につかり、疲れを癒す事ができた。 金髪女性との「混浴事件」、美人女将の接待など鼻の下を長くした話題も多かった。 2日目はバスで「土合」まで行き、そこから一ノ倉沢トレッキングコースを行く。湯桧曽川の 小さな滝を見て、右に折れ暫く森の中を歩く。一部急な登りもあるがゆっくりと進み、慰霊碑の ある鉄塔を過ぎると一ノ倉沢などが展望できる所に出た。 しばらく景観を楽しみ、一ノ倉沢出会では今日も快晴の空に突き刺さる様な岩肌、山々を楽しみ、 自然の大きさを改めて感じた。マチガ沢、登山指導センターを経由して土合口のロープウェイ乗り場 へ。快晴の谷川岳、紅葉の季節、3連休と最高の条件が揃った事もあり道路の混雑でバスが全く来ない。 結局1.5時間程ここでバス待ちをし、上毛高原から帰宅の途についた。 今回は、本当に天候に恵まれ、また由緒ある温泉につかって最高の「大名登山」をすることが できました。 最後に、この時期素晴らしい計画や各種の手配、予約などをして頂いた畑野さん吉田さんに感謝 する次第です。 (Mr.佐橋 記) |