松林山の会 番外編



 実施日   平成14年11月27日(水) 
 参加者   佐橋、八野、吉田、Mr.佐橋
 天 気  晴れ
 アプローチ   車で北茅ヶ崎〜中央高速〜三ツ峠登山口 
 コース

 
●歩行時間
   4時間

 登山口――― ベンチ ――― 三ツ峠山(開運山)―――――
  
10:10
    10:45     11:45  12:0012:45(昼食)

  ― 御巣鷹山 ―― 大幡山 ―― 鉄塔 ―― 大幡八丁峠 ―― 登山口
        13:15          14:15           15:05
 

 写真をクリックすると大きくなります。

クリックすると一枚表示します
クリックすると一枚表示します
クリックすると一枚表示します
クリックすると一枚表示します
クリックすると一枚表示します
クリックすると一枚表示します

 感想 
 一度、行ってみたかった三ツ峠。
 アプローチが長くて不便な所なので思い切って車で行ってきました。
 登山口からは、車も通れる道を歩く。 7〜8cmはあるだろう霜柱を踏みつけながら三ツ峠山荘の
 手前まで行くと、目の前に大きな富士山が現れる。 三ツ峠からの富士山は有名だが、「逆光」
 で写真家泣かせの位置にある。 三ツ峠山の山頂はさほど広くないが、すぐしたにはNHKの中継塔
 やパネルが立ち、3つも山荘が並び1,700mの山頂に立ったという感慨は全くない。

 次の御巣鷹山も山頂が全て無線塔に占拠され、これも「山」という感じがなかった。
 御巣鷹山からはやっと山らしい急降下の登山道。 もうすっかり葉を落とした初冬の木々の間を
 落ち葉に足をすべらせない様に気をつけて下る。 いくつかのアップダウンを繰り返し林道に出て、
 その道を登山口まで歩く。

 三ツ峠はポピュラーな山なので「案内板」が完備されているだろうと考えていたが、全く不備で
 歩いていて「ここは何処?」という所が何箇所もあり不安な思いをした。
 帰宅後、河口湖観光課に電話し、その旨を抗議し、案内板の設置を訴えた。

 山へのアプローチが便利になればなる程、開発が進み、山が荒れていくのは心痛む事である。
                                      (佐橋記)


 戻る