松林山の会2006年3月山行
今倉山から道志二十六夜山 今倉山(1,470m) 二十六夜山(1,297m) |
実施日 | 2006年4月15日(土) |
参加者 | 川越(L)、吉田(S)、伊藤、Mr.安部、野田、中村、大滝、蛯原 玉置、佐橋、Mr.佐橋 (計11名) |
アプローチ | (往路) 北茅ヶ崎-----八王子--------高尾-------大月------都留市駅====道坂隧道 6:30 7:39/7:52 7:59/8:01 8:45/9:01 9:16/9:20 9:50 (復路) 芭蕉月待の湯=====赤坂(食事)------大月-------高尾------八王子------北茅ヶ崎 17:10 17:22/18:02 18:17/18:24 18:11 19:15/19:23 20:33 |
費 用 | JRホリデーパス 2,300 富士急(大月⇒都留市) 450 富士急バス(都留市⇒道坂隧道)610 富士急バス(月待の湯⇒赤坂)290 富士急(赤坂⇒大月) 370 合計 4,020 芭蕉月待の湯:¥700 ラーメン:¥500 |
コース | 道坂隧道----分岐------休憩-------今倉山-------御座入山------赤岩(昼食)---- 9:55 10:10 10:45/50 11:10/11:20 11:30 12:00/12:45 ---林道------二十六夜山----仙人水-----林道----芭蕉月待の湯(入浴) 13:20 13:40/13:45 14:40 15:02 15:20 |
写真をクリックすると1枚表示になります。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
感想 | |
快晴の中、珍しく男性メンバーが多く参加され、にぎやかな山行となった。トンネル手前の 登山口からは、今倉山東峰まで登りが続き、途中、一息つける場所で振り返ると、来月に登山 予定の御正体山の上に富士山が、まだたくさんの雪をかぶり大きく見え出した。しきりに シャッターをきるが、富士山が写っているのか? 予定どうりのペースで赤岩に着き、360度 の展望を楽しみながら昼食を摂る。 赤岩から二十六夜山にかけては、快適な尾根歩きを楽しみ ながら歩けたが、途中林道に降り立ち舗装された道にどんどん開発される山道に残念な気持ちに なる。 陰暦の7月26日の夜に月待ちの行事があった事が由来と言う「二十六夜山」。 江戸、明治の時代の心豊かな風流な人達に一時、思いを馳せる。 上戸沢に下り、市営「芭蕉月待ちの湯」で、ゆっくりと汗を流し赤坂液までバスに乗るが、 電車待ちの時間にラーメンを食べたのが印象深い。今回の山行きは、盛りだくさんの楽しい 山行きでした。 (吉田 記) |